使わなくなったiPadを下取り!Apple公式のサービス「Renewプログラム」
あれ?こんなの前からあったっけ…?
先日Appleのサイトをウロウロ見ていたら、「Apple Renewプログラム」なるものを発見。
タブレットにしてもスマホにしても、使い終わるとホコリ被って邪魔になってしまうことが多いと思いません?
Appleは使い終わったデバイスを下取りに出したり、リサイクルしてもらえるようです!
Apple Renewプログラムの公式サイト

By: Kārlis Dambrāns
http://www.apple.com/jp/recycling/
使わなくなったApple製品があったら、まずAppleのこのページをチェック!
実際に下取りする手続きは、「Brightstar」という下請けの会社が請け負っているようです。
必要なのは、端末の製造番号(IMEI) 、モデル(例:MGAF2J/A)、またはシリアル番号のどれか。
メリットはあるのかな?
上のサイトをさら~っと見てみたのですが、個人的にはもうあまり値段もつかないような端末であればApple公式に引き取ってもらうのはアリだなと感じました。
以前、使わなくなったタブレットはどうすればいいの?というような記事を書いたことがあります。
もちろんヤフオクや、より手軽に出品できるメルカリで売るのもありだと思います。Appleの製品は基本的に中古販売価格が下がりにくいですし。
でもリニュープログラムだと、下取りしてもらうことでAppleStoreのギフトカードをもらえるそうなんですよね。(いくらもらえるのかはモデルや、端末の状態によって変わるそうです)
ただ、故障していた場合は買取不可能
気をつけなければいけないのが、端末が故障していたり重大な破損が見られる場合はAppleStoreのギフトカードを受け取ることができないようです。
故障していたら、まず修理してそれから買取してもらう必要があるようですね。
これは面倒なので、値段はあまりつかないかもしれないですがどこかであまり期待せずに売るのがよさそうです。
試しに使っていないiPhone4で申し込んでみた
僕のiPhone4がAppleStoreCardに化けるんだろうか?とちょっと期待して使っていないiPhoneを買い取ってもらう手続きをしてみることに。
iPhone4のシリアル番号を入れてみたけど、見つからず。
でも、IMEIを入れたら通りました。
iPhone4までは出るけど、端末の色とかストレージの大きさは自分でチェック。
そしたら…
0円!まさかの0円!少しは予想していたけど(笑)
もうiPhone4は有料では買い取ってもらえないんですね。普通に安く手放すか、誰かにあげるか(;´∀`)
ということで、Apple公式の下取り(買取)プログラムのご紹介でした。
普通のお店に出すほうがいいような気もするけど、販売からリサイクルまで全部まとめてやっているAppleはさすがだなと思いました。
Androidタブレットは製造も販売もばらばらなので、こうはいかないですからね~。
タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付
DTI
今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!
半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。
イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!
今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^
イオンモバイル
格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。
ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。
月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!