毎日モニタを見て視力が悪くなってきても気にしない!視力がたった8分で全回復!?
僕が子どものころは、「ゲームは1日1時間まで!」みたいな決まりがあった気がします。
たぶん今大人の世代はそういう縛りがあったと思うのですが、最近の若い人は四六時中スマホやタブレットを使えるようになっています。
電子機器を使う時間が多くなったために目が疲れて、「私も視力がだんだんわるくなってきて画面がぼやけるんです・・・!」という方も多いと思うのですが、実は去年カナダですごいものが発明されたんです。
視力3.0にもなるバイオニックレンズ!

Ocumetics Bionic Lens
電子機器の長時間使用でやっぱり目にかかるストレスはかなり多くなっているはず。メガネ人口が多いのも納得がいきます。
でも最新技術も負けていません。カナダのお医者さんが開発した「バイオニックレンズ」というものがあります。
なんと8分間の痛みを伴わない手術で、視力が最大3.0にもなってしまうという・・・。
この手術は清潔な食塩水を使って「不活性生体適合性ポリマー」という特殊なレンズを目に固定することで、ずっと使えるコンタクトのような形で視力が一瞬にしてよくなるというもの。
今流行りのレーシックは目に備わっているレンズを少し切開する方式の手術ですが、「切る」といったプロセスが伴わないので無傷なよう。なんて夢のような技術なんでしょう!
ずっと使える
メリットとしてはレーシックと違って、時間が経って視力が悪くなるという事がないそうです。
痛みが伴わないし、さらに目が一気によくなるというこのバイオニックレンズ、速く実用化するといいですよね!
英語の動画ですが、このような視力回復レンズの報道がされています。
個人的には「視力維持」がオススメ
確かに魅力的なバイオニックレンズですが、問題はまだ発売していないこと。
開発費も数億円かかっていて、販売はいつになるのかまだわかっていないようです。
噂では施術は40万弱ということです。この価格で視力0.1の人も2.0くらいになるんだったら個人的には安いと思いますけどね。
でも今まだそこまで悪くなかったら、視力が悪くならないように視力維持していったほうがいい気がします。40万円で視力よくなるとは言ってもやっぱり悪くないに越したことはないですから…(笑)
僕自身も目に必要な栄養を補給するという意味で、ブルーベリーサプリを飲んでいます。
ブルーベリーの中に含まれているルテインという成分と、ルテインの吸収を助けるゼアキサンチンという成分をを同時に摂取すると眼精疲労に効果が高いようです。
意外とこのブルーベリーサプリ効果がはっきりわかって、飲んだ日と飲まなかった日の見え方が違います。飲まないと本当に画面がぼやけるんですよ・・・。
僕が最近飲んでいるのは「めなり」という結構安く買えるサプリ。
⇒めなりモニター価格詳細
いろんなサプリ試してみたい性格なので、継続では頼んでいないのですが、初回限定で安く買えるんです。初回だけ頼んで後は自由に解約できたのでそれも○。
視力低下が心配で、眼精疲労対策したいのであれば1回サクッと頼んで飲んでみてくださいね。視力は1回低下すると自然にはよくなりませんから・・・。(早くバイオニックレンズが発売してほしい・・・)
タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付
DTI
今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!
半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。
イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!
今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^
イオンモバイル
格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。
ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。
月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!