Appleの3月21日新商品発表イベントをネットでライブ視聴できるらしい!

Let us loop you in.

Let us loop you in.

僕は火曜の深夜2時(月曜26時)まで起きていられないとは思いますが…。

今晩深夜に起きていられる人はAppleの発表イベントを見られるようです。

生中継用URLはこちら!http://www.apple.com/apple-events/march-2016/

新製品のサプライズは楽しみですね!

もうリーク情報や予想内容は出尽くした感じがしますが、それも今晩はっきりわかるという事ですね!

iPadのサファリやWindows10のEdgeブラウザで上記のサイトにアクセスすれば、アメリカでのイベント内容を視聴できるようです。

新型の若干廉価な4インチのiPhone、iPhone SEの発表やiPad Pro 9.7の発表が行われるという事でApple好きの人はワクワクしているそうです。

僕はそこまでApple製品に肩入れしているわけじゃないのですが、みんなが盛り上がっているので乗ってみたいですね(笑)

面白かった深読み

3月21日の「Let us loop you in.」イベントで期待したい「iPadの修復」 - 松村太郎のApple先読み・深読み (1) 3年前のiPhoneとiPad | マイナビニュース

マイナビでiPhoneSEに関する深読みがありました。

最近iPhone 6 plusでスマホの大画面化が進んでしまって、タブレットの売れ行きがあまり良くなかった・・・という内容です。

僕もこれは感じていて、iPhone 6plusの5.5インチの画面ってかなり大きいんですよね。

5インチ以上あれば、iPad miniの8インチとあまり変わらなくなってしまうというか、必要性を感じなくなるというのはあると思います。

新しいiPhone SEは画面が昔のiPhone 5くらいのサイズになるそうで、小型画面化するそうです。

そうするとまたタブレットとの使い分けができるのかなと思います。

僕もこのサイトで5インチ以上の端末を扱おうか考えていたことがあったので、同じような考えの人がいるんだなぁと思って楽しく読ませていただきました。

タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付

DTI

DTI SIM 半年間無料キャンペーン

 

今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!

半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。

イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!

今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^

イオンモバイル

格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。

ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。

月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!

mineo

au系回線でも使える格安SIMです!

ドコモの端末、auの端末、SIMフリーの端末で使える便利さがありますね。

総合ランキングではイオンモバイルに次ぐ2位にランクイン。

値段・速度のバランスがよく、ドコモとauの2回線に対応しているのが高評価ですね!

 

      2016/03/28

 - タブレット最新情報