光回線じゃなくてもいいじゃない!まだ使えるADSLの魅力。
この前ソネットの光回線系のトピックを扱ったのですが、実は自宅はまだADSL使っています。
そこまで不便していないので、光と比べたADSLの魅力を書いてみたいと思います。
家の回線費用が気になるあなたにぜひ読んでいただきたいです!
値段が安い
うちはYahoo!BBのADSLを使っているのですが、月額の使用料はおそらく光回線の半額です。
これが2016年1月の利用料。
毎月2051円ですよ!これでつなぎ放題。
ちなみに、2015年12月や11月も同じ額。Yahooウォレットには2051円がずら~っと並んでいます(笑)
フレッツ光(NTT回線)やソフトバンク光(NTT回線)auひかり(KDDI回線)だと最低月額が3500円くらいなので、1500円も安いことになります。ちなみに光回線の最低月額はauスマートバリューでもっと安くなりますが、それでもそれは期間限定の価格です。
YahooBBのADSLならいまもう8年くらい使っていますが、毎月2051円。安いです!
速度も悪くない!
結局回線なんて月額と通信速度。あ、あと繋がりやすさも重要かな?
月額はコスパ最高ですが、通信速度は「悪くない!」といった感じ。
やっぱり会社で光回線使うと本当に速いな~と思います。体感できるくらい。
でも、おそらく自宅が通信局からそこまで離れていないせいか、うちのYahooBB!ADSLは悪くありません。
遅いな~と感じるのはパソコンの性能のほうですね(笑)
ADSLはひかり回線と違って、家~通信局(交換局)の距離が大切になってきます。速度に影響する距離は公式サイトでチェックできるのでぜひ見ておいてください。
繋がりやすさがたまに微妙・・・
繋がりやすさも重要だと思うのですが、YahooBBは以前「繋がりにくいプロバイダー」として有名でした(笑)
そして利用者がかなり多いために、サポートセンターに電話しても数十分待ちが基本でしたから。
でも8年経った今は前と比べて、サポートセンターには繋がりやすくなった気はします。普通のネットは全然問題ありません。
ただ・・・なぜかYahooのオークションサイト「ヤフオク」に繋がらないことが多い^^;
原因は不明で、繋がらないサイトはヤフオクだけ(笑)
これちょっと疑問なので後で電話してみようかなと思うのですが(今思い立った)ヤフオクにアクセスしようとすると、かなりの確率でページが読み込めません。そして1回読み込めなくなると数分置かないとアクセスできない状況。なんでだろう?
ADSLオススメ!
というわけで、光回線がどうも高いな~と感じるとしたら、ADSLにしてみてもいいのかもしれません。
動画再生も問題ないですし、よっぽど回線速度にこだわりを持っている人以外はADSLのほうがコスパが高い気がします。特にメールやネットだけ見て動画もあまり見ないという状況の場合は光がもったいないですよね。
タブレット使用している人は重いデータをダウンロードすることも少ないと思うので、日常使用でネットやゲームだけなら光じゃなくていいんじゃないかなと思います。
本気でネットゲームする人やファイル交換ソフト使う人なんかは回線速度すごく気にしそうですが、ライトユーザーはここまで使わないと思うので、ADSLという選択肢があるというわけです。
今ADSLの新規受け付けをしているところは少なくなってきていて、うちも使っているYahooBB! ADSLが大手だと思うのですが、通信費を節約したいと思ったらチェックしてみてくださいね。

タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付
DTI
今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!
半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。
イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!
今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^
イオンモバイル
格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。
ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。
月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!
2016/04/12