「 月別アーカイブ:2016年02月 」 一覧
-
-
光回線じゃなくてもいいじゃない!まだ使えるADSLの魅力。
2016/02/21 タブレットとWi-Fi ADSL, Yahoo!BB
多くの人は「光回線」を使い始めていますが、ADSLを使っている僕はそんなに不便していません。
月額使用料が安いのでそれが一番のメリットだと思うのです。
-
-
クラウドサービスって何?
2016/02/20 タブレットの基礎知識
クラウドサービスって何?
クラウドのメリットって?
クラウドの代表的なアプリって何?という基本的な質問にお答えします!
-
-
ファンレスノートパソコン探しているならX205TAに触ってみてほしい!
ノートパソコンで言うファンレスは、CPUを冷やすためのファンがついていないノートパソコン。
もともと回転している(動く)部品なだけに、衝撃に弱かったり壊れるとパソコン自体が動かないといったデメリットもあります。
ファンレスの軽量ノートであるX205TAを使ってみてかなり良かったので「ファンレス」の観点からその良さをご紹介します!
-
-
「タブレットがぜんぶわかる本2016年版」に出てくる謎の女が魅力的
2016/02/19 タブレットのある生活
洋泉社から出版されている「(知識ゼロから)タブレットがぜんぶわかる本2016年最新版」を読んだのですが、ちょっとツッコんでみたくなってしまって。
-
-
【速報】DTIの無料SIM期間延長!~6月30日まで。
2016/02/19 タブレットと格安SIM
DTIの格安SIMは価格比較すると一番コスパが高いと思います。
短期使用の人もお試し感覚で使えるのでおすすめです!
-
-
レノボの14型2in1、X1 Yogaがカッコイイ!ThinkPadはオシャレだよね。
2016/02/18 タブレット最新情報
現在レノボ公式通販で買うと32%オフなThinkPad X1 Yogaについて感じたことを書いてみたいと思います!
-
-
電子辞書買うならタブレット買った方がいい理由
2016/02/17 タブレット活用術
学生はそろそろ4月からの新学期に向けて準備しているころだと思います。
僕は学生時代、電子辞書をよく使っていたのですが、今は電子辞書買うよりタブレット買ったほうがコストパフォーマンス的にも機能的にも上だなと思うのでその理由を書いてみたいと思います!
-
-
タブレットを家庭用カラオケのリモコンにする!【JOYSOUND】
2016/02/16 タブレット活用術
今日は友達の家に遊びに来ているのですが、そこで驚愕の遊び方が!
なんと、自宅でカラオケをすることができて、その値段も安いんです。
さらにカラオケボックスで歌うときのように、タブレットをリモコンにすると・・・。
-
-
【X205TA】Windows10のフォントを見やすくするカスタマイズ
タブレットに近い気軽さでサクサク利用している愛機、X205TAのカスタマイズネタです!
でも基本的にWindows10のパソコンやタブレットならどれでも応用できるので、参考にしてみてください。
-
-
【特集】So-netのキャッシュバックを受ける時に気をつけたい点
2016/02/14 タブレットとWi-Fi
ソネットを使うことに決めた場合、魅力的なのが「高額キャッシュバック」。
でもこのキャッシュバックはすぐにもらえるものではないところに注意しないといけません!
さらに契約期間についてもちょっと触れています。今回はそんなお話。