「 月別アーカイブ:2016年03月 」 一覧
-
-
ASUS X205TAを1か月ほど使ってみて、バッテリーの持ちがやっぱりいいことに感動。
X205TAを買ったのが2月9日。もう1ヶ月半ほどX205TAを愛用しています。
最近はすこしずつ「かな入力」の練習をしているのもこのパソコンで。
当初このパソコンのバッテリーの持ちがいいということで買ったのですが・・・
-
-
【iPad Pro9.7】True Toneディスプレイとカメラで、Air2からどう変化した?
2016/03/23 タブレット最新情報 iPadPro9.7
新しいiPad Proには、iPad Air2の時にはなかった細かい進化があるようです。
その一つが、ディスプレイの変化。
実は、同じ大きさのディスプレイですが1世代前のiPad Air2と変わったそうなのです。それはいったい・・・?
-
-
iPad Pro9.7の発売を受けてiPad Air2が値下げ。型落ちでいい人はこちらで!
2016/03/22 タブレット最新情報 iPadPro9.7
型落ちであるiPad Air2(16GBモデル)は53,800円での販売でしたが、iPad Pro9.7の発売受けて44,800円で発売されています。
64GBの新品は55,800円に値下がりしています。
-
-
iPad Pro 9.7が発表。3月24日から予約開始、3月31日発売!
2016/03/22 タブレット最新情報 iPadPro9.7
日本時間の今日午前2時、Appleの発表会があり新しいiPadの発売が決定しました!
実はちょっと寝坊したけど少しライブを見てしまいました(笑)
全部英語ですが、見ているとわかるのはさすがAppleのプレゼンですね。
-
-
Appleの3月21日新商品発表イベントをネットでライブ視聴できるらしい!
2016/03/21 タブレット最新情報 iPadPro9.7
僕は火曜の深夜2時(月曜26時)まで起きていられないとは思いますが…。 今晩深夜 ...
-
-
ローマ字入力からかな入力を始めてわかったこと。記号の入力方法とか。
2016/03/21 管理人の考えたこと
最近かな入力を毎日1時間くらい練習してだんだん慣れてきたのですが、やっぱりローマ字入力と違って不慣れなところも多いです。
今回はローマ字入力者がかな入力を始める際に為になることも書いてみます。
-
-
iPad Air 3/Pro 9.7の価格が判明?$599≒67,000円~(32GBモデル)
2016/03/19 タブレット最新情報 iPadPro9.7
新しいiPad(iPad Air 3 / iPad Pro 9.7)の値段が一番容量の少ないモデルで599ドル~という情報が出ました。
これだとだいたい日本円で6万円後半(今日のレートで66,820円)ですね~。やっぱり現行の5万円半ばより高いです。
-
-
中国のデジタル小物市場!上海問屋が面白い&春のセール実施中です。
2016/03/18 タブレットを長持ちさせる
僕が昔から使っているデジタル小物の販売サイト、「上海問屋」なんですが、中国製の面 ...
-
-
かな入力を始めました。ローマ字入力や親指シフトなどと検討した結果。
2016/03/17 管理人の考えたこと
ローマ字入力で入力スピードの限界を感じて、かな入力を始めてみました。
まだ練習中ですが、かな入力を始めた理由や親指シフト、ステノワードと比較した便利さを書いてみます。
-
-
【UBER】あなたの車でタクシー営業ができる&近くにある自家用車にすぐ乗れる!
2016/03/15 タブレットのある生活 アプリ
ここ最近NHKや他の番組で取り上げられている、新しい形態のタクシーサービス「UBER」。
タクシー会社からはクレームものらしいのですが、個人的には面白いサービスだと思うんです。