「 月別アーカイブ:2016年03月 」 一覧
-
-
ピクサーのアニメの世界観が怖いほどよくできていると感じられる都市伝説動画
2016/03/14 タブレットのある生活 動画
Youtubeに興味深い動画があったのでシェアします。
ピクサー映画がすべて同じ時間軸に存在しているのではないか・・・という検証動画です。
-
-
新しいiPad、Pro 9.7が発表確実。各メディアが最新情報を更新中。発売はまだ未定のもよう!
2016/03/13 タブレット最新情報 iPadPro9.7
iPad Air 3という名前なのかiPad Pro 9.7なのか?
3月21日に発表が99%確実と言われている最新情報を信頼できるソースからまとめてみました。
発売はいつになるかわかりませんが買う予定です!
-
-
福島県オフィシャルの復興支援ダンスが素敵!四季の背景もキレイ!【動画】
2016/03/12 タブレットのある生活 動画
昨日で東日本大震災から5年が経ちました。
今日のNHKで地震を思い起こす番組がやっていたのですが、東北、福島を活性化させるためのPR活動をしていた動画が気になったのでシェアします!
-
-
母の友達がYOGA tablet 2-830lを買ったみたい。2万を切っていて格安、まだまだ現役!
2016/03/11 タブレット最新情報
最近母の友達が、レノボのYOGA tabletを買ったようです。
「すごく使いやすいのよ~」ということで、調べてみたら2014年発売モデルのこの端末。今2万円を切っているSIMフリー端末という事で、なかなかいいかもしれません!
-
-
とうとう2年縛りが無くなる!ドコモが春にも新通信契約プランを発表。
2016/03/10 タブレット最新情報
今朝のニュースで、携帯電話の2年間縛りプランが変わる!という報道がありました。 ...
-
-
使用者77%がAndroidの最新OSにアップデートできていない!メーカーがアフターサポートしきれない現状が問題に。
2016/03/09 タブレットの基礎知識 Android
ちょっと新聞を読んでいて、全然知らなかったことが載っていたのでシェアします。これは大きな問題です・・・。
出典は2016年3月8日の読売新聞。「OS更新サポート後手」という記事です。
「どのOSがいいんだろう?」と考えている方や、Android(アンドロイド)端末を使っている方にぜひ知っていただきたいです。
-
-
WiMAXって何?使ってみて気づいた、速度よりも気をつけたいデメリットやオトクに使える利用層。
2016/03/08 タブレットとWi-Fi GMOとくとくBB, UQ
ネット回線契約で悩んでいる人にとって、WiMAX(ワイマックス)はかなり悩むところだと思います。
今までもいくつかワイマックス関連の話題を書いたことがあるのですが、実際に使ってみたのでその感想を書いてみたいと思います。
「ワイマックス使ってみようかな?」と考えている方の参考になれば幸いです。
-
-
UQモバイルの女の子、堀田茜さんから見る格安SIM契約者層の変化
2016/03/07 タブレットと格安SIM UQ
「ムダがないって気持ちいいー!」と叫ぶ凛とした女性。UQモバイルで始まったCMをご覧になった方も多いのではないでしょうか?
今月からUQの広告に出ているイメージガールは誰?と思ったので調べてみたら、「堀田茜(ほったあかね)さん」というモデルなのですが、彼女のイメージと格安SIMを提供するUQモバイルの戦略を考えてみました。
-
-
パソコン苦手な女性もminneやSTARtedでビジネスチャンスが!
2016/03/06 タブレットのある生活
以前パソコンが使えなかった人も、スマホやタブレットの登場によってネットを気軽に使えるようになったと聞きます。
今朝TBS系のテレビの「がっちりマンデー」という番組内でやっていたサイトがすごく興味深かったのでご紹介したいと思います。
特に女性向けの内容なのですが、パソコンに抵抗があった人でも使えるサービスですよ!
-
-
【HUAWEI MediaPad M2 8.0】最近どんどん勢力を伸ばしているファーウェイのタブレットってどうなの?
HUAWEI(ファーウェイ)のスマホAscend Mate 7を愛用している僕が前から気になっている、同社のMediaPad M2(メディアパッド)という端末について書いてみようかな~と思います。
コレヨドバシをはじめとする電気屋さんにもよく置いてある(気がする)モデルなので、気になった方はチェックしてみてくださいね。