DELLのInspiron 14 5000を買った話。テンキーなしノートパソコンが欲しかったんだ。
また比較的大きな買い物をしてしまった。
先日「テンキーなしのノートパソコンが欲しい」というネタを書いたのですが・・・。
結局15インチ~17インチの画面でテンキーレス、そして手が出る価格帯というのがなかったので
「New Inspiron 14 5000」
という14インチのノートパソコンを買いました。
ちょうどDELLで毎週のようにやっているセール期間で、1万円引き。
元が52980円が1万円引きになって税込みで46418円でした。iPad Proより安い。というか半額くらい(笑)
A4ノートは14インチがベスト?
いろいろ考えた末に14インチのノートを選んだ理由。
それは上にも書いている通り、フルサイズのキーボードがしっかりとれるのは「テンキーレス」ならではだから。
そして、しっかりとしたキーボードを付けて、画面も大きいサイズということでバランスが取れているのが14インチのノートパソコンだったからなのです。
15.6インチになると今はテンキー付しかないみたいなんですよね…。こうなった理由としては、最近の画面はHD画面になっているようで、以前あった15インチでフルキーボードというのがなくなってしまったそうなんですよね。
それで、一つサイズが小さい14インチならいろいろ見つかる、というわけです。
到着したらまたレビューしたいと思います!
相変わらず最近の散財ぶりがすごいというか、お金使ってばかりです。
でもせっかくなので届いたらこのサイトでお伝えしたいと思います。
こうご期待~^^
タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付
DTI
今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!
半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。
イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!
今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^
イオンモバイル
格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。
ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。
月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!