GoodreaderのAndroid版代替アプリを教えて!

Android版Goodreader

iOSには「Goodreader」というとても使いやすいファイルビュアーアプリがあるのですが、2016年1月現在Android版がありません。

今回はAndroid版Goodreaderのようなアプリを探してみました。

独自の調査に基づくものなので、実際に使ってみて使いやすいものがあったら教えていただければ幸いです。

※参考までにビュアーアプリとは、PDFやテキスト,動画,音楽ファイルなど、さまざまな形式のデータを開くことのできるプログラムのことです。

Clipbox

ClipboxはiOS版もあるアプリで、Goodrederにかなり近い機能を持っていると思います。iOS版は800万DLを超している人気ソフトです。

Android版も無料のアプリで、サポートも丁寧なので使ってみるといいアプリだと思います。

Goodreaderとの違いは、PDFファイルの編集ができないところです。

個人的にはタブレットでGoodreaderでPDFに線を引けたりコメント入力ができるのが便利だと思うので、Clipboxにはその機能がついてほしいなと思います。

The app was not found in the store. 🙁

Perfect Viewer

Perfect Viewerは、レビューの評価がかなり高い無料Android用ビュアーアプリです。

ただこのアプリは動画が見られないようで、画像や写真,PDFのみの対応になっています。

PDFを見る専門で考えれば、編集機能もついているのでオススメなアプリだと思います。実際レビューを書いている人もPDF目的で使っているようです。

日本語に完全対応しているのも使いやすい点です。

Perfect Viewer
Perfect Viewer
Developer:
Price: Free
Perfect Viewer PDF&DJVUプラグイン
Perfect Viewer PDF&DJVUプラグイン

Foxit MobilePDF

日本のサイトにAndroidで使えるGoodreder的なアプリについての情報が少なかったので、海外サイトも見てみました。

やはり同じような悩みを持っている人が多く、海外サイトですすめられていたのがこのFoxit MobilePDFというアプリです。

PDFの表示速度が速いとの評価で、注釈やコメントをつけられる編集機能も持っています。

このアプリもGoodrederのPDF閲覧機能しかついていないような印象です。

Foxit PDF Editor
Foxit PDF Editor
Developer:
Price: To be announced

 

まとめ

GoodrederはPDFの表示速度が速いのが特徴のアプリなので、Goodreder的なアプリというとPDFが見られるアプリということになるんでしょうか。

でも個人的には動画や写真までいろんな形式を1つのアプリで管理できるのが便利だと思うので、Clipboxが一番近い気がします。

PDFにコメントしたい!などの希望であったら、AndroidについているAcrobatReaderよりPerfect ViewerやFoxitを使うといいのかもしれません。

タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付

DTI

DTI SIM 半年間無料キャンペーン

 

今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!

半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。

イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!

今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^

イオンモバイル

格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。

ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。

月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!

mineo

au系回線でも使える格安SIMです!

ドコモの端末、auの端末、SIMフリーの端末で使える便利さがありますね。

総合ランキングではイオンモバイルに次ぐ2位にランクイン。

値段・速度のバランスがよく、ドコモとauの2回線に対応しているのが高評価ですね!

 

      2016/05/01

 - タブレット活用術