iPadはブランド力で下取り価格が下がりにくい件

iPadは、Androidタブレットに比べて価格が高いと感じますよね。

でも、Appleのブランド力があり、下取りに出すときも売値が高いので結構オトクなんです。

必要なかったら結構高く売れます

解説するクマー

僕は前にSoftbankショップで、店員さんにiPhoneやiPadを紹介されたことがあります。

一番最初はiPhone3G(初代)が発売されたときだったので2008年ころだったと思います。

その時に店員さんがプッシュしてきたのが、

「今iPhone買っても買い替え時に高く売れるので、本体価格は高いんですけど意外と最新機種に替え続けたほうが得しちゃうんですよ!

こんな内容でした。

もうiPhone3Gは本当に古いモデルになってしまいましたが、今でも3000~4000円くらいで取引されているのをヤフオクで見ました。

おそらくAndroidのスマホだったら絶対に売れないと思います。

これはたぶんiPadにも適応されると思うのですが、他のタブレットと比べてiPadはブランド力が全然違います。

初代iPadは今見るとだいぶ見劣りしますが、下取りに出すとまだまだ売れています。ヤフオクだと下取りより若干高い印象ですが、平均7000円で落札されています。

iPad一世代目の落札価格

常に最新機種を持てる

今使っているiPadを下取りに出すことによって、一番新しいモデルに買い替えることができます。

iPadの場合はブランド力があるので、新しいモデルが出たら旧モデルを下取りに出して、新しいモデルを買うという方法をとっている人が大勢います。

上にあげたSoftbankの店員さんも、新しいの出たらすぐ買い替える!と言っていました。

下取りに出せると、購入してからの実際の使用期間は1年ほどになると思います。

仮に購入価格からマイナス1万円くらいで売れたとすると、1年間最新機種を1万円で持てる、という感覚でしょうか。よっぽどお気に入りだったら旧機種をそのまま持っていてもいいと思います。

このスタイルが好きな人と苦手な人いると思います。でも若干値段が高いな・・・と思うiPadですが、下取り価格が下がりにくいというのはコスト面でリスクが少ないですよね。

ちなみに今僕の使っているiPad miniは使用歴2年半ほどですが、まだまだ現役で使えています。

iPad miniの売値を見ると、

iPadmini落札価格

17,050円、12,000円、16,500円で落札されてます

まだ1万以上で売れているんです!購入価格が3万だったので、コスパ高すぎると思います。

もし新しいタブレット何買おう?と思っているとしたら・・・。
中途半端な端末買ってお蔵入りにするより、新しいiPad買って丁寧に使って本当に必要なかったら高額下取りに出すというのはどうかな?と思いました。

タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付

DTI

DTI SIM 半年間無料キャンペーン

 

今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!

半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。

イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!

今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^

イオンモバイル

格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。

ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。

月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!

mineo

au系回線でも使える格安SIMです!

ドコモの端末、auの端末、SIMフリーの端末で使える便利さがありますね。

総合ランキングではイオンモバイルに次ぐ2位にランクイン。

値段・速度のバランスがよく、ドコモとauの2回線に対応しているのが高評価ですね!

 

   

 - タブレットの選び方