新しいiPad、Pro 9.7が発表確実。各メディアが最新情報を更新中。発売はまだ未定のもよう!

iPad Air 3

iPadを買い替えたい僕にとって待ちわびている新型iPadの発表。ほぼ確定のようです!

iPad Pro 9.7インチの情報を掲載しているページをまとめました。

ASCII

ASCII.jp:iPhone SE、9.7インチ版iPad Proの登場は確定!来年にはいよいよ有機ELも搭載|Apple噂まとめ : http://ascii.jp/elem/000/001/133/1133452/

3月6日~12日までの情報をまとめているアスキーさん。

iPhone SEというiPhoneの新型も発表される予定のようですね。個人的にはiPhoneは興味が無くなってしまって、発売後にちょっと気にしてみるくらいです(笑)

GIGAZINE

Appleが新型4インチ「iPhone SE」や9.7インチ「iPad Pro」を発表すると期待されるイベントの開催日が決定 - GIGAZINE : http://gigazine.net/news/20160311-apple-event-spring/

アメリカ現地時間の2016年3月21日午前10時にAppleの新商品発表会が行われるとの記事です。

GIGAZINEさんでは毎回製品発表会をリアルタイムで伝えてくれるので、気になる方は21日午前10時にGIGAZINEのページでリアルタイムでチェックしてみるといいかもしれません。(僕はそこまでしませんが・・・)

Engadget Japan

​アップル恒例3月イベントは日本時間3月22日午前2時から。中心製品は期待のiPhone SEとiPad Pro 9.7インチ? - Engadget Japanese : http://japanese.engadget.com/2016/03/10/3-3-22-2-iphone-se-ipad-pro-9-7/

個人的に信頼できる情報源のエンガジェットジャパンは、iPad Pro 9.7インチモデル(仮)という製品名の予想をしています。

Engadget Japanでも製品発表時に速報記事が出るようなので、気になる方は22日午前2時にチェックですね。

2016/03/19追記:

買う予定にしています

今初代iPad miniを使っている僕は、ちょっと性能不足で本当に買い替えを検討しています。

最近Apple公式で整備品中古を見たりしているのですが、iPad Air2は出るとすぐに売り切れてしまうんですよね。でもiPad Air2の発売日は2014年。ちょっと古いんです。

2015年にiPad Air3が出なかったので、今回のiPad Air3もといiPad Pro 9.7にはすごく期待しています。

6万以下だったら買いたいですけど、ちょっと無理かな・・・?16GBだったら6万以下の価格設定になりそうですけどね。

希望としては32GBが出てほしいなぁと思っています。64GBだと大きすぎるし、個人的には32GBが好きです。

タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付

DTI

DTI SIM 半年間無料キャンペーン

 

今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!

半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。

イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!

今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^

イオンモバイル

格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。

ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。

月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!

mineo

au系回線でも使える格安SIMです!

ドコモの端末、auの端末、SIMフリーの端末で使える便利さがありますね。

総合ランキングではイオンモバイルに次ぐ2位にランクイン。

値段・速度のバランスがよく、ドコモとauの2回線に対応しているのが高評価ですね!

 

      2016/05/06

 - タブレット最新情報