新生活のモバイル機器準備ならUQmobileがいいのかも!
3月や4月から新しい生活が始まる方も多いと思います。
今までネットの繋がる環境にいたけど、ちょっと自分自身で契約しなおさなきゃいけなくなった!という時にUQモバイル(ユーキューモバイル)がよさそうだったのでご紹介いたします。
au系の通信会社
UQmobileは、UQコミュニケーションズという会社が運営している通信会社です。
提供しているのが、ユーキューモバイルという格安SIMやスマホを扱ったブランドと、ユーキューワイマックスというモバイルルーターを扱ったブランド2つがあります。
ユーキューモバイルの特徴は、auの回線(KDDI回線)を使っているところです。このメリットはと言うと、他の大多数の会社がドコモ回線(NTT回線)を使っているところで利用者数が比較的に少ないKDDI回線を使えるので、混雑が少ないという事ですね。
混雑が少ない・・・というのを道路で例えると、ドコモの回線が渋谷センター交差点の交通量だとしたら、auの回線は北海道の田舎の直線道路のイメージでしょうか(笑)
まぁそこまで違いを感じるかはともかく、au回線は回線品質がとても良いと言われています。
利用ユーザーからもそのことが評価されていて、au回線を使っているユーキューモバイルの2015年度のお客様満足度はNo1となっています。
UQmobileとUQWiMAXの違い
ユーキューモバイルが提供しているものは、
- 格安SIM
- SIMフリースマートフォン
- SIMフリータブレット
この3つです。
ユーキューワイマックスが提供しているものは、
これだけですね。
ワイマックスは、どこにいても回線工事不要でネットができるWi-Fiルーターを借りられるサービスのことです。
ワイマックスの端末は手のひらサイズで、基本的に家でも外でも使うことができます。データ通信だけのサービスで、電話はできません。
それで、ユーキューモバイルを使ったほうがいい人は
- au系のスマホを使っていて、通信費を下げたい
- ガラケーからスマホに変えたい
- タブレットが欲しい
- 外出先でタブレットもネットに繋がるといいな
こんな感じですね。
ユーキューワイマックスは、
- 既にスマホやタブレット、ノートPCを持ってる
- 自分専用のネット回線が欲しい
- 新居に新しくネット回線が欲しい
- 工事とか面倒くさい
こんなパターンの方が使うといいサービスだと思います。
サービス内容がリニューアル!
ユーキューモバイルは2016年2月から、スマホの新しいプラン内容を発表したようです。
これは、スマホと通信契約セットで2980円~で使えるプランです。
ユーキューモバイルからすると、今まだガラケーしか持っていない人や、スマートフォンが欲しい人向けにシンプルなプランを作ったとのこと。
もしスマホをまだ持っていないとしたら、ちょっと2980円セットを覗いてみてもいいと思います。
UQmobileとタブレット
当サイトに訪れてくださる方はタブレットに興味があると思うので、その情報もお伝えしたいと思います。
auで買ったタブレットであれば、ユーキューモバイルの格安SIMを使えるので通信費節約になります。
公式サイト見ると現在ユーキューモバイルではタブレットと格安SIMのセットは販売していないようです。残念!
ワイマックスのほうはタブレットセットがあるようなのですが、今後は格安SIMとタブレットセットで売ってほしいですね。
タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付
DTI
今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!
半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。
イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!
今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^
イオンモバイル
格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。
ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。
月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!
2016/04/12