楽天モバイルの特徴。ランキングサイトで軒並み1位の格安SIM!

楽天モバイル

今回は、楽天市場ユーザーにぴったりな格安SIM「楽天モバイル」について書いてみようと思います。

以前の投稿で、実際に楽天モバイルを契約した方の記事も書いたのですが、楽天市場をよく利用する人か、データSIMでいい人にとってはオトクになるんじゃないかなと思いました。

楽天モバイルは、いろんな格安SIM系のサイトで人気ランキング1位になっています。その理由についても考えてみました。

楽天モバイルの主な特徴

格安SIMを買いたい人にとって、一番メリットが大きいのが月額料金の節約だと思います。

その点、楽天モバイルは月額料金が結構抑えられている印象です。

データSIMも音声SIMも、一番安いプランで3.1GBのデータを使うことが出来て900円~。

1GB当たりの価格はデータSIMであれば300円/1GBということになるので、以前紹介したGMOとくとくBBSIMより安いことになります。

そして、気になる通信スピードも、家電批評のドコモ系SIM速度ランキングで、通信スピードNo.1になっています。出典:SIMフリーが丸ごとわかる本

参考までに、総合評価では5位にランクインしています。

楽天モバイルは、日本でAmazonに次ぐ規模の「楽天市場」が運営しているMVNOです。そこで、楽天市場を利用する方であればさらにお得になる特典もあり。楽天モバイルを使うことによって「楽天スーパーポイント」がたまったり、既に持っているポイントを通信費の料金支払いに使ってもOK。楽天市場ユーザーは注目しておきたい特徴です。

どんな人にオススメ?

以上のことから、格安SIMを長く使ってみたい人にはオススメなんじゃないかと思います。

非常にバランスのとれたよいSIMカードだということが出来ます。

とはいっても、初めて格安SIMを選ぶ人が感じるのが、「速度とか品質は大丈夫なの?」ということですよね。

楽天モバイルのSIMについては、上のデータのように安心して使える内容です。

でも、通話SIMに限って言うと最低利用期間が12ヶ月と少し長くなっています。キャリアの2年よりかはマシですが、1年縛りがあるということで1年以内に解約する予定の人には向かないという印象です。

スマホで通話する女性

もし格安SIMを選ぶのが初めてで、通話SIMを買いたい人だけこの縛りがあるというところに注意していただけたらいいなと思います。

でも、データSIMカードは他のメーカーと一緒で最低利用期間が無いので、最初の事務手数料3000円を払えばすぐに始めて気に入らなければすぐに解約ということも可能です。

楽天市場をよく使ったり、通信速度の速い格安SIMを使いたいのであれば楽天モバイルという感じですね。

後は、イオンモバイルと似ていますが実店舗がある点も評価できると思います。初めて格安SIMを契約する人にとってネットだけじゃ不安という方もいますよね。実店舗に行って、自分の目で見てチェックできるのはとても安心です。

セット販売機種も多い!

タブレット・男性

僕が楽天モバイルを見ていて他にも感じる特徴としては、扱っている抱き合わせの端末がすごく多いことです。

最近人気の5.5インチの大型スマホ(ファブレットとも言う)が沢山そろっているのも特徴ですね。

僕の好きなHUAWEIというメーカーの端末もあります。( ^ω^)

これらの端末はスマホ・タブレット共にSIMフリーなので、楽天モバイル以外の通信会社でも使うことが出来ます。

今は安くて高品質な端末がたくさん出てきているのでうれしいですね~。(選ぶのが大変になりましたが^^;)楽天モバイルであれば、他社では扱っていない端末がたくさんあるので端末をセットで購入したいユーザーにもオススメです。

楽天モバイルの特徴まとめ

  • データSIMは3.1GB~なので、少量使う人はもっと安いところがあります。
  • でも総合的な評価がよくて、バランスのよい格安SIM
  • セット端末も多いので、端末が欲しい人にもぴったり。

ある意味、「楽天モバイルを選んでおけば間違いない」とも言われているのが楽天モバイルの大きな特徴かもしれないですね(笑)

楽天モバイル公式サイトへ

タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付

DTI

DTI SIM 半年間無料キャンペーン

 

今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!

半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。

イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!

今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^

イオンモバイル

格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。

ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。

月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!

mineo

au系回線でも使える格安SIMです!

ドコモの端末、auの端末、SIMフリーの端末で使える便利さがありますね。

総合ランキングではイオンモバイルに次ぐ2位にランクイン。

値段・速度のバランスがよく、ドコモとauの2回線に対応しているのが高評価ですね!

 

      2016/10/06

 - タブレットと格安SIM