SoftBank Wi-Fiスポットって何?iPadPro9.7買ったらついてきたんだけど…

softbankwi-fi

iPad Pro9.7買ったらついてきた「SoftBank Wi-Fiスポット2年間」。

コレはなんだろうと思ってちょっと調べてみました。

公式サイトはこちら。

「ソフトバンクWi-Fiスポット」とは、ソフトバンクが提供する公衆無線LANサービスエリアの総称です。 JRの主要駅や空港、カフェなど日本全国のソフトバンクWi-Fiスポットで高速インターネットがご利用いただけます。
今後も順次エリアを拡大する予定です。

対応エリアとか、対応場所を見るとかなり広いことがわかりますね!

コンビニにもついているし、僕が驚いたのは市役所や区役所、また市営の図書館や運動施設にもついていることでした。

気になる速度は?

キャリアのWi-Fiサービスって、今どうなってるの? スポット数と測定結果を比較してみた - ITmedia Mobile

こちらの記事の測定結果によると、公表値ほどはでないけど、4G回線よりも安定していてさすが固定回線という感じみたいです。

ドコモやauのWi-Fiスポットもあるのですが、ソフトバンクは比較的安定したWi-Fiの速度が出るようです。

これが2年間無料なのは嬉しいなぁ(∩´∀`)∩

タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付

DTI

DTI SIM 半年間無料キャンペーン

 

今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!

半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。

イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!

今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^

イオンモバイル

格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。

ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。

月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!

mineo

au系回線でも使える格安SIMです!

ドコモの端末、auの端末、SIMフリーの端末で使える便利さがありますね。

総合ランキングではイオンモバイルに次ぐ2位にランクイン。

値段・速度のバランスがよく、ドコモとauの2回線に対応しているのが高評価ですね!

 

   

 - タブレットとWi-Fi