中国のデジタル小物市場!上海問屋が面白い&春のセール実施中です。

中国産のデジタル小物が充実!
上海問屋の特徴は、まさに小物市場のような感じ。
僕は中国に行ったことがあるのですが、まさに上海問屋は中国で売っているデジタルアクセサリの集合ショップです。
僕が中国で見たアクセサリは、露店みたいなところでiPhoneやスマホなどのケースを売っていたり、保護シールがあったり。
後は10台同時に充電できるアクセサリや、Bluetoothスピーカーなどもありました。
これらはすべて中国のオンラインモール、「taobao(タオバオ)」というところで誰でも買えるのですが、それを中国のビジネス好きな人が道で自由に売っているというイメージですね。
上海問屋はその中国のイメージそのまんまというか、日本で中国製のゴチャゴチャしたものを探したかったら一番のサイトだと言えると思います。
僕が買ったことのあるもの
個人的におすすめなのが、上海問屋にある液晶保護シートです。
破格で買えるので、家電量販店で買うよりもだいぶオトクです。
後はプリンタ用のインクも正規品ではありませんが、質が劣っていなく安く買えるので利用していますね。プリンタは消耗品が高いんです・・・。
新生活応援セール中!
今春の時期ということで、3月31日まで「新生活応援セール」をやっています。
気になる方はぜひチェックしてみてください!面白い商品が安くなっていますよ~^^
タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付
DTI
今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!
半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。
イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!
今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^
イオンモバイル
格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。
ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。
月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!
2016/03/19