「 iPadPro9.7 」 一覧
-
-
格安SIMの中でも特に怪しいと評判のDTIデータプランに申し込んでみた。
2016/10/01 タブレットと格安SIM DTI, iPadPro9.7
どうも格安SIMについて「危ない」「怪しい」「嘘っぽい」という噂があるようです。
確かにドコモ・au・ソフトバンクの大手3大キャリアと同じようなサービスで値段だけが月数千円も安くなるということで、ちょっと信じられないと思う方がいるのももっともだと思います。
そこで今回は怪しい格安SIMの中でも特に怪しいサービスを提供している「DTI SIM」にウェブで申し込んできました。
-
-
Pokemon Go Plusは必須!【iPadでポケモンGO】予約・価格・販売店情報
2016/07/24 タブレット最新情報 iPadPro9.7, アプリ
ポケモンGOが先週の金曜日に配信開始されてから、連日ニュースでも大々的に報道されているポケモンGO。僕はiPad 9.7でプレイしています。
スマホと比べると大きい端末を抱えてポケモントレーナーとして歩く姿はおそらく滑稽に見えるのかもしれないのですが、スマホを持っていない僕はタブレットでしかできないので仕方がありません。
でも、iPadでポケモンGOをプレイするときには発売予定の「pokemon go plus(ポケモンGOプラス)」が必須だと感じたのです。
-
-
「データSIM+格安050番号アプリSMARTalk」が最強。これからは契約期間の縛りなしのSIMフリータブレットだけで生きていく。
2016/06/10 タブレットと格安SIM, タブレット活用術 DTI, iPadPro9.7
最近、持っていたHUAWEI Ascend Mate7を売ってしまいました。
これで自分の持っている所持端末はSIMフリーのiPadだけ。
そこで考えたのが、「SIMフリータブレットだけでスマホ持たずに生活できるんじゃないだろうか?」ということです。よくあるタブレットとガラケー二台持ちでもなくて、ですね。
実はそれが、モバイル端末を最安値で所持できる方法だと確信したのでシェアしたいと思います。
名付けて、「データSIMと無料050番号で月額最安値契約裏技!」です。
-
-
ギラギラの高光沢保護シートからノングレアに変えた話。
2016/05/10 タブレットを長持ちさせる iPadPro9.7
先日光沢液晶と非光沢液晶の話をしたんですが、さっそく僕も非光沢の保護シートに付け替えてみました!
-
-
iPadの画像を一括消去する時に「アクセス許可がありません」と言われてしまう時。
2016/05/09 タブレットを長持ちさせる iPadPro9.7
iPadで撮った画像がたくさんになってしまった時、容量確保のため一括削除したい!って思います。
その時にはiPadの端末上では削除できないので、WindowsやMacのパソコンと繋いで削除しなければいけないのですが、その時に上の画像のように「画像を削除できませんでした。この項目を削除するアクセス許可がありません。」と出ることがあります。
-
-
小窓表示で「ながら見」!アプリ対応していないYoutubeをピクチャ・イン・ピクチャで見る方法
2016/05/06 タブレット活用術 iPadPro9.7
iOS9になって実装された小窓表示で動画を再生しながらネットを見られる機能「ピクチャ・イン・ピクチャ」なのですが、現在対応しているアプリが少ないんですよね。
さっきYoutubeのプレイリストをながら見したかったのですが、対応アプリがない…。じゃあ見られないの?と思ったのですが、
普通にSafariであることをすればピクチャインピクチャで快適にYoutubeが見られます!
-
-
GMOとくとくBB SIM powered by BIGLOBEに申し込んでみた。プロバイダメールがもらえるのは大きい!
2016/04/29 タブレットと格安SIM BIGLOBE, GMOとくとくBB, iPadPro9.7
初期費用である事務手数料も無料、そして5月31日までの月額料も無料という完全無料のお試しSIMがGMOとくとくBBで始まったようです。
先日買った新しい9.7インチのiPad(SIMフリーモデル)に使うべく、申し込んでみました。
-
-
iPadのSafariで「戻る」「進む」をフリックでできるけど、マルチタスクが邪魔な件。
2016/04/26 タブレット活用術 iPadPro9.7, 使い方
そういえば、いつからかわからないのですがiOSのSafariで「戻る」「進む」の動作をフリックでできるようになっていたんですね!
毎回左上の戻る進むボタンを使っていました・・・。
でも、iOS9に変えてから「画面右端からのフリック」がマルチタスク起動になっているんですよね。
これが邪魔してSafariの「進む」がやりづらい。
-
-
auのiPad Pro 9.7はSIMロック解除できるの?【SIMフリー化】
2016/04/07 タブレットの選び方 iPadPro9.7
ふとヤフオクを見ていたら、au版のiPad Pro9.7が若干安く売っていたので気になりました。
au版のiPadはSIMロック解除できるのか?と。
なぜかというと、auの使っている回線はドコモやソフトバンクと違い回線方式が違っていて、世界でもあまり使われていないタイプの物なのです。
-
-
DTIの格安SIMが最安値な感じだし、iPad Pro 9.7 Cellular買っちゃおうかな…
2016/04/05 タブレットと格安SIM iPadPro9.7, 特価情報
DTIの格安SIMと言えば、先月までキャンペーンで半年間無料サービスをやっていて、3月末で終わってしまっていたのですが…
また始まってるー!
最近iPad Pro9.7Wi-Fi版を買った僕ですが、さっそくCellular版に買い換える気マンマンでこの格安SIMキャンペーンを覗いてみました。