「 タブレットとWi-Fi 」 一覧

So-net(ソネット)

【特集】So-net光(auひかり)の特徴。どんな人にオススメ?

2016/02/13   タブレットとWi-Fi

今回はSo-netが提供する「光回線」のプラン、So-netひかり(auひかり)について書いてみようと思います。

So-netには3つの契約プランがあるようで、今回は「auひかり」と呼ばれるもの。

自宅にネット回線を考えている人に参考になる記事です。

So-net(ソネット)

【特集】So-netモバイルWiMAX2の特徴。どんな人にオススメ?

2016/02/12   タブレットとWi-Fi

ソネットで提供しているサービスの一つが「So-netモバイルWiMAX2+」です。

モバイル通信のサービスですが、どんな内容なのかチェックしてみましょう!

So-net(ソネット)

【特集】So-netってどうなの?

2016/02/12   タブレットとWi-Fi

ソネットってどうなの?

親に、「ソネットってプロバイダ知ってる?」と聞いたのですが、「いや知らないなぁ。BiglobeやYahooなら知ってるんだけど」みたいな感じで返事が返ってきたので、意外とソネットを知らない人は多いんだなと思います。

今回は少しソネットについて調べたことをご紹介いたします!

So-net(ソネット)

So-net特集【わかるタブレット×ソネット】

2016/02/12   タブレットとWi-Fi

これからSONY系列のプロバイダーであるSo-net(ソネット)の短期集中連載をしてみたいと思います。

プロバイダ選びの参考になれば幸いです!

セール特価情報

期間限定2月9日まで訳あり特価セール中!無線ルーターが安い!

2016/02/05   タブレットとWi-Fi

IO DATAという、大手電子機器メーカーが2月9日まで期間限定のセール中です。

その中には最新型の無線LANルーターが税込み4550円というのもあって、これからWiFi環境を作りたい人にもぴったりな内容です。

固定回線

新生活でネット回線つなげたいならどうすればいい?

2016/01/31   タブレットとWi-Fi

もう1月も末になってきて、卒業を控えた学生さんであればこれから新生活の準備をしなければ!という段階かもしれません。

今まで自宅にネット環境があった状態から、「新しい家に行ったらネットどうすればいいの?」という疑問があると思います。

自宅でネット回線を使いたい場合の方法を考えてみたいと思います。

Wi-Fi Over View360

WiFiの電波環境がチェックできるAndroidアプリ

タブレットを快適に使いたいと思ったら、WiFiの電波状況がどんな感じか調べておく必要があると思います。

今回は目に見えない電波を可視化して電波状況を改善できる、Wi-Fiオーバービュー360(Android無料アプリ)の紹介記事です。

Buffaloのロゴ

自宅のWi-Fi親機をWHR-1166DHP2にした理由

2016/01/27   タブレットとWi-Fi

今までなぜか出張先のホテルで使うような小型のNECのAterm「WR8165N」を使っていたのですが、やはり速度が遅いということで新しい無線LANルーター(Wifiの親機)を買うことにしました。

悩んだ結果BUFFALOのWHR-1166DHP2というモデルを買ったのですが、その経緯や理由を書いてみたいと思います。

自宅の無線LANルーターを買いたいという方に参考になると思います!

Wi-Fiが遅くなってしまう3つの原因と対策方法

2016/01/26   タブレットとWi-Fi

WiFiが遅くなってしまう3つの理由と2つの簡単な対策方法。

WiFiが遅い

WiFi接続が遅いと感じたときにチェックしたいルーターの話。

2016/01/22   タブレットとWi-Fi

WiFi接続が遅かったら、ルーターが悪い可能性がある、という話です。