X205TAのスピーカーはそこそこ。でも音量は十分!
久しぶりのASUS X205TAネタです!
使い始めて2週間経ちましたが、本当に愛用できているノートパソコンです。
スピーカーの質はどう?
今回はスピーカーについて書いてみたいと思います。
なぜかというと、購入を悩んでいたMacBookAirとちょっと違うところかな~と思ったからです。
マックのスピーカーってどこについているかというと、キーボードのところについているんですよね。
それで、音はノートパソコン全体からなっているような気がするんです。
実はキーボードのあのスキマから出てきているんですけど・・・。
対するX205TAはどこについているかというと、本体の裏の、手前側。
この穴がステレオで左右両方についているんです。
質はと言うと、タブレット<X205TA=<MacBookAirという感じかな(^^;
実はX205TAとMacBookAirどっちも買っちゃったので比較したのですが、音質と音量どちらもMacBookAirのほうが上のような気がします。
でも比べなければわからないかなぁ。X205TAは若干音に割れが生じる感じがします。たぶん本体の質によるんだと思います。
寝ながらYoutube見るのに使ってます
タブレットは寝て使う時、やっぱり手で支えないといけないんですが、ノートパソコンなら横にしても使えるからハンズフリーです(笑)
今は寝る前にぼーっとYoutubeや動画見るのに大活躍です。
後はキーボードついているから文字の入力もしやすいのがいい感じ!どんどん使っていこうと思います~^^
タブレットで使いたい!格安データSIMカード番付
DTI
今現在一番安く格安SIMを始められるのがDTI!
半年間無料で使えるSIMはこれだけ。最初に事務手数料だけ払う必要はありますけどね。
イオンモバイルはずっと安いですが、この半年について言えばDTIが一番安いでしょう!
今使っているスマホに使ってもいいかもしれないです^^
イオンモバイル
格安SIMがまるごとわかる本(晋遊舎)で22ブランド中総合ランキング1位のSIMです。
ブランド力もあるイオン系列のイオンモバイルなら、値段もサービスもばっちりです。
月額480円~始められる価格の安さや、最低利用期間が無い点もバランスがとれていますね!